スポンサーリンク

炭治郎と無一郎はなんで仲良し?二人の仲良しシーンを一挙公開!

スポンサーリンク
漫画・アニメ

炭治郎と無一郎の関係を知りたい方に、『炭治郎と無一郎はなんで仲良し?二人の仲良しシーンを一挙公開!』という記事を書いていきます。

無一郎と言えば、冷静、冷たい、ドライ、厳しいなどなイメージがあるかと思いますが、なんと炭治郎にはとっても優しいという節があります。

それは本当なのでしょうか?

また、なぜ炭治郎には優しいのでしょうか?疑問を持っている方もたくさんいらっしゃいますよね!今回は、詳しく見ていきたいと思います。

また、仲良しシーンもいくつか公開していきたいと思いますので、どうぞ最後まで読んでいただけると幸いです。

★↓一緒に読みたい大人気・鬼滅の刃記事↓★

鬼滅の刃【刀鍛冶の里】で死亡する人はいるの?柱の安否はどうなる?

スポンサーリンク

竈門炭治郎プロフィール

  • 名前: 竈門炭治郎(かまどたんじろう)
  • 性別: 男
  • 呼吸: 水の呼吸
  • 年齢: 15歳(鬼殺隊入隊時)
  • 身長: 165センチ(鬼殺隊入隊時)
  • 体重: 61キロ(鬼殺隊入隊時)
  • 誕生日: 7月14日

 

とても優しい性格の鬼滅の刃の主人公。

鬼舞辻無惨に家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹である禰豆子を鬼にされてしまったことから、禰豆子を人間に戻す方法探すと共に家族の仇を取るために鬼殺隊に入隊します。

時透無一郎のプロフィール

  • 名前: 時透無一郎(ときとうむいちろう)
  • 性別: 男
  • 呼吸: 霞の呼吸
  • 年齢: 14歳
  • 身長: 160センチ
  • 体重: 56キロ
  • 誕生日: 8月8日

表情に起伏がなく物事に興味を持たない少年。

柱の一人でわずか2ヶ月で柱に上り詰めた天才剣士。

しかし、鬼殺隊に入隊する前の記憶を失っており、元々はお館様の妻であるあまねから無一郎の元へ来訪したものの、お館様とあまねに助けられる形で鬼殺隊に入隊することになる。

なぜ炭治郎と無一郎は仲がいいの?

炭治郎と無一郎はなんで仲良し?

あまり接点がないどころか、刀鍛冶の里編に入るまでは全く関わりのない二人ですが、一体どのタイミングで心を許し合うのでしょうか?

炭治郎はまだしも、無一郎は感情が気薄で誰にでも心を許すわけではなさそうなので、ここは気になるところですね。

ここからは、炭治郎と無一郎がなぜ仲が良いのか解説していきます!

炭治郎と無一郎が初めて会ったのはいつ?

炭治郎と無一郎が初めてコンタクトを取るのは、那田蜘蛛山での戦いのあの柱合裁判の時ですね。

お館さまが柱合会議を始めようとしたところを炭治郎がお館さまの話を遮っとことに対して「お館様のお話を遮ったら駄目だよ」と、石を炭治郎に投げつけます。

お館さまへの尊敬から来るものでしょうが、初対面でかなりピリピリとしていますね。
ここから仲良くなるのは想像ができませんね。

そして刀鍛冶の里での再会

そんなことがあった後の再会は、刀鍛冶の里でのことです。

無一郎と刀鍛冶の少年小鉄が話しているところに鉢合わせる炭治郎。

会話を聞いていると、無一郎の言っていることは間違ってはいないけど、配慮が足りておらず言葉が残酷だと指摘する炭治郎。

しかし、無一郎の手刀によってあっけなく炭治郎は気絶してしまいます。

ここでも無一郎と炭治郎のお互いの印象は悪いままですね。

その後刀鍛冶の里での変化とは

その後、刀鍛冶の里では無一郎が探していた刀鍛冶の一人である鉄穴森という人物を探すために二人は一緒に行動することになります。

一緒に探そうと言った炭治郎に「なんでそんなに人を構うの?」と疑問を投げかける無一郎。

それに対して「人のためにすることは結局、巡り巡って自分のためにもなっているもの」と返す炭治郎。

この発言に何か思ったような表情をする無一郎ですが、ここではそれが何かわからず。

徐々に二人の関係性が近づいてきた気がするしますね。

炭治郎の言葉による無一郎の変化

炭治郎と無一郎はなんで仲良し?

刀鍛冶の里に上弦の鬼が侵入してきた事よって自体は変わります。

自分が残酷な言葉を投げつけていた小鉄と血鬼術で生み出された

鬼が戦っているのを見つける無一郎ですが、刀鍛冶としての能力が低い=足を止める理由がない。

と判断し、その場を去ろうとしますが、人のためにすることは結局、巡り巡って自分のためにもなっているものという炭治郎の言葉を思い出して足を止めます。

ここではっきりと炭治郎の言葉が響いていたんどと確信になります。

なぜ炭治郎の言葉が刺さったのか?

あんなに人に関心がなかった無一郎がなぜ炭治郎の言葉には心を動かされたのでしょう?

その理由は、無一郎の失われた記憶の中にありました。

上弦の伍・玉壺と戦う事になる無一郎ですが、小鉄含む刀鍛冶を守りつつの戦いになっていることから、絶体絶命のピンチに追いやられます。

そんな無一郎を攻撃され負傷しながらも助けようとする小鉄ですが、その時、無一郎は父の姿と言葉を思い出します。

父の姿は炭治郎と同じ赤い瞳の人でした

自身の父と炭治郎を記憶がないながらも無意識に重ねていたんですね~。

やっと無一郎の人間っぽさが見えてきたシーンでもあります。

記憶復活と共に取り戻した人間性

その後、戦いの中で無一郎ほ徐々に家族との記憶を思い出していきます。

表情も豊かになり、これが本来の無一郎なんだと読者もほっこりしたことでしょう。

そんな戦いの最後には、炭治郎と和解するシーンがあります。

ボロボロな炭治郎に無一郎が「炭治郎大丈夫?」と声をかけます。

お礼を言う炭治郎に「こっちこそありがとう。君のお陰で大切なものを取り戻した」と伝えます。

なんのことかさっぱりわからない炭治郎でしたが、知らない間に自分のふとした発言や行動が誰かにとっては重要な助けになるんだという学びにもなりますね。

この流れから、無一郎と炭治郎のお互いへの信頼というのはかなり大きくなったと言えるのではないでしょうか。

炭治郎と無一郎の柱稽古の時の二人が可愛すぎる!

炭治郎と無一郎はなんで仲良し?

そんな二人の仲良し加減がわかるシーンを紹介していきたいと思います。

柱稽古での二人の様子ですね。

無一郎が好きな人には人気が高いシーンではないでしょうか?

柱稽古とは、一般隊士が柱に直接稽古をつけてもらえることです。

柱の一人一人を巡ってそれぞれの稽古をつけてもらいます。

そんな稽古の中で無一郎の稽古の順番になった炭治郎ですが、なんと他の隊士が2週間かけても合格できていないにも関わらず5日で合格をもらえます。

「足腰の動きも連動しててばっちりだね!次の柱の所に行っていいよ!」と、ニッコニコでいうシーンが話題です。
「五日しか経ってないよ」という炭治郎に「だって炭治郎言ったことちゃんとできてるんだもん」とデレデレ。

しかし他の隊士には「君たちは駄目だよ。素振りが終わったなら打ち込み台が壊れるまで打ち込み稽古しなよ」と無表情で言い放ちます。

この対応の差がファンの中では人気なようです(笑)

 炭治郎と無一郎はなんで仲良し?まとめ

炭治郎と無一郎の関係を知りたい方に、『炭治郎と無一郎はなんで仲良し?二人の仲良しシーンを一挙公開!』という記事を書いていきました。

いかがだったでしょうか?

最初はお互い印象がよくなかった二人ですが、徐々に気を許していく様子が見えるので刀鍛冶の里編は、そこも見どころの一つになります。
無一郎が段々と周りの人を大事にできていく様子が見ていてこっちまで嬉しくなります。

まだアニメだとまだ先の話である柱稽古のシーンも、漫画では見れるので是非読んでみてくださいね。
アニメで公開されるのも楽しみですね。

 

タイトルとURLをコピーしました