最新【最強寒波】2023が気になる人に、最新【最強寒波】2023!進路予想ナンマドルの米軍・欧州最新情報!という記事を書きます。
この冬最強の寒波がやってきていて、全国の天気予報と積雪の心配がありますよね。
今回のナンマドルの米軍・欧州最新情報から、雪雲の進路についてお伝えします。
雪と縁のない地域でも大雪が予想されているので、路面凍結や車のスリップなど危険が潜んでいる可能性が。
米軍・気象庁・windy・ウェザーニュースの予報をまとめて共有します。
早めに情報を仕入れて安全に備えましょう。
速報!最強寒波の被害状況Twitterまとめ
Twitterでは最強寒波による被害が投稿されています。
10年に一度の強烈な寒波で-30度を記録している地域もありますので警戒が必要です。
福井県大野市蕨生~下山の国道158号でトラックなど数十台雪道で立往生発生中。
国道158号下山ライブカメラ(福井県大野市下山) https://t.co/isCCdGMHIE
国道158号西勝原ライブカメラ(福井県大野市西勝原) https://t.co/yg4LxyTfRC#国道158号 #福井 #立ち往生 #ライブカメラ pic.twitter.com/aXQ4z6qyxr— ライブカメラDB (@livecam_db) January 24, 2023
JR京都線
ポイント故障 運転見合わせ帰宅難民
京都の雪
電車の中
通行止め#NewsZERO#速報 pic.twitter.com/nSHvyNjJLH— 🚀gochi🚀 (@to_yu_wakede) January 24, 2023
【大寒波注意!】
湯布院では、スリップ事故等が多発中!道路端、日陰となる場所では、雪がシャーベット状になっており滑ります!町中でも坂道は危険!ノーマルタイヤも危険!スタッドレスタイヤであっても万能ではありません。「行ける、大丈夫!」は事故のもと!!#大分県警察 #湯布院 #ゆふいん pic.twitter.com/6nP1tvGtQ2— 大分県警察 (@oita_police) January 23, 2023
現在、雪の影響で一部の地域において停電が発生しており、全力で復旧作業にあたっています。ご不便・ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
停電情報は当社ホームページやアプリでご確認ください。ホームページhttps://t.co/jLIJbGk9Va
アプリhttps://t.co/wh5sCZ8caS pic.twitter.com/K8qJtOoNPi— 関西電力送配電株式会社【公式】 (@KANDEN_souhai) January 24, 2023
本日1/25(水)の天気予報変わらずです…晴れますが強風予報のため店休致します。本当に申し訳ございません。 pic.twitter.com/IgBe7qN3oh
— ラーメン小僧和眞(店主)ramenkozou’22.0314.0401 (@0314_22) January 24, 2023
最新の最強寒波の進路を紹介
【大寒波のピークは今夜からあす 災害級の大雪・台風並みの暴風に警戒 外出は控えて】 https://t.co/98h6HYHRdH 今夜からあす25日にかけてが寒気のピークで、10年に一度レベルの強烈な寒気が流れ..
— tenki.jp (@tenkijp) January 24, 2023
24日から25日にかけて全国的に大雪になる予報になっています。
10年に1度の最強寒波ということで、早くも被害の出ている地域もあります。
全国的にも注意報や警報が出ていますので外出は控え、災害対策なども視野に入れつつ最新の情報をチェックしましょう。
米軍合同台風警戒センター(JTWC)から最新の最強寒波の状況
出典:JTWC
合同台風警報センター(JTWC)は、アメリカ海軍とアメリカ空軍がハワイ州真珠湾海軍基地に共同で設置した、アメリカ国防総省の機関です。
本来は台風の観測に使用されますが、日本に雪雲がかかっているのがよくわかります。
JTWCの時刻表記は協定世界時なので、日本時間に直すには時差の9時間を足して計算します。
気象庁のホームページから最新の最強寒波情報
出典:気象庁
【この冬一番の強い寒気に留意】26日にかけて日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む。日本海側中心に大雪となり、積雪が短時間に急激に増えるところがある。全国的に気温がかなり低くなり、10年に一度程度の低温となる。大雪や猛ふぶきによる交通障害、暴風・高波に警戒、低温等に注意。 pic.twitter.com/Rpq5krMYR7
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) January 24, 2023
Windy.comから最強寒波
Windy.comはインタラクティブなリアルタイム天気予報サービスを世界中に提供するチェコの企業。
メテオブルーで地図上に表示される詳細な気圧配置や気象に関する各種グラフです。
最大瞬間風速が一目で分かります!
カスタマイズしながらいろいろな状況を確認する位置ができますので『Windy.com』とブラウザに入力してみてくださいね。
赤い三角マークをタップすると時間の経過を見ることができます。
ウェザーニュースから最新の最強寒波
【東京初雪】
東京都心(港区虎ノ門)で初雪が観測されました。平年より21日遅く、昨季より29日遅い初雪観測です。https://t.co/rjR6mcNWom今夜は静岡・銚子(千葉)でも初雪が観測されていて、これで北海道〜九州本土の全ての気象台・測候所で初雪が観測されたことになります。 pic.twitter.com/UAQ3Bwndsb
— ウェザーニュース (@wni_jp) January 24, 2023
ウェザーニュースは公式Twitterが大変便利です。
更新頻度も高めで、台風情報の他に気温、紅葉狩り情報など様々な情報提供があります。
全国の積雪情報もいち早くGETしてみてくださいね!
最強寒波の天気予報のご紹介
<明日は全国的に極寒>
今冬一番の寒波は今夜から明日がピークとなります。関東以西の都市部でもほとんどの所で氷点下の寒さになる見込みです。水道管凍結への対策が欠かせません。昼間も気温は上がりにくく、極寒の一日です。https://t.co/pN320rqvZ7 pic.twitter.com/ps5DtwnMoZ— ウェザーニュース (@wni_jp) January 24, 2023
京都府向日市のJR京都線の線路で、雪の影響でポイントが切り替わらなくなり、午後8時ごろから運転の見合わせが続いています。
24日午後8時ごろ、山陽新幹線の相生駅で、雪の影響で線路を切り替えるポイントに異常が発生し、新大阪~岡山間の上下線で運転を見合わせています!
明日も全国的に悪天候なので、運休なども続くと思われます。
積雪時に注意することTwitterまとめ
積雪時の注意(まとめ)
慎重過ぎるくらいがいいです
どうか怪我・事故のないように pic.twitter.com/ICgAbMsYkW— つるかめ🐈生涯ヤクルトファン🐧 (@turukameYS) January 6, 2022
積雪時のノーマルタイヤ
ダメ!絶対! pic.twitter.com/t6WXoouDDQ— シュレーディンガーの猫缶 🐣 (@sdg_NEKOKAN) January 24, 2023
❄️積雪時 運転前にすること❄️
屋根の雪を落とす
→運転時屋根の雪がフロントガラスに落ちる危険性があるためフロントガラスの雪を落とす
→凍結している面はデフロスターや解氷スプレーで溶かす靴の雪を落とす
→運転中ペダルを踏み外す危険性があるため最強寒波に備えましょう!#車の豆知識 pic.twitter.com/G5Zx5hGMqV
— コバック【公式】🚗 (@kobac_jp) January 23, 2023
積雪時注意⚠
大雪によって車から出られなくなってしまった時、
マフラーが雪で塞がれていると、、、
一酸化炭素中毒になってしまう恐れが!!#防災 #東日本大震災 #阪神淡路大震災 #南海トラフ #首都直下地震 pic.twitter.com/1FF31tHhaR— まこつ /新米FXトレーダー (@LittleS00942398) January 24, 2021
最新【最強寒波】2023!まとめ
最新【最強寒波】2023が気になる人に、最新【最強寒波】2023!進路予想ナンマドルの米軍・欧州最新情報!という記事を書きました。
最強寒波が日本列島を襲っている最中です。
最新情報をこまめにチェックして、危険に巻き込まれず無事にすごしましょう。
ニュースやSNSなども小まめに更新されるので自分に合ったものを選択して情報取集してくださいね!
通勤、通学などに影響が出ないことを祈りましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。