ジャニーズのカウコンを1人で楽しいの?と思う人に、ジャニーズのカウコンを1人でも楽しむコツ伝授!ワンマン参戦徹底ガイド!という記事を書きます。
毎年恒例のジャニーズのカウコンですが、ファンの方ならぜひとも行きたい場所ですよね!
きっとカウコンを1人ででも行きたい、楽しみたいという方も多いはずです。
また、1人で申し込んだ方が良席になりやすいと言われており、1人で申し込む方も中にはいるようです。
そんな方にひとりで楽しむ方法や、1人は通路側になりやすいとも言われていますが本当なのか気になるところ。
1人で行くのに不安を少しでも解消できるようにこの記事でまとめてみました。
★↓一緒に読みたい・大人気カウコン記事↓★
カウコンで年男(2023)は誰?うさぎ年生まれのイケメンの紹介!
ジャニーズのカウコンを1人ってどんな感じ?
KinKiライブすごい楽しかった☺️歌の上手さに聴き惚れてました🥰そしてトーク(笑)
次は京セラドームの元旦と2日♪KinKiは紅白に出てジャニーズカウントダウン出て大阪に移動…大変😣
動画は4分の後半だけあげます。素敵な歌声にイルミネーション是非🎄#KinKiKids東京ドーム #KinKiKids pic.twitter.com/LveLy5WTdL
— 虹 まる (@sausu2451) December 25, 2022
ジャニーズのカウコンを1人で行ってどんな気分になったり、どんな感じになるのか見ていきましょう。
ジャニーズのカウコンを1人で行かれる方が最近増えており、あまりその場に一人でいても浮かないようです。
1人で参戦されたとしても、初めてのコンサートだったとしても、推しに夢中になってしまうため全然楽しめます!
チケット1枚で取っても始めは不安かもしれませんが、入ってしまえばなんて事ありません。
1人で参戦しても問題なさそうですね!
ジャニーズのカウコンを1人を楽しむ3つの方法伝授!
ジャニーズのカウコンを、1人で楽しむ方法として3つあります。
1人だと、自担が被るのが苦手な方にはとてもおすすめですよ!
ライブ1人で行く方が人に合わせる事もないので、存分に楽しめるのでおすすめです。
★↓一緒に読みたい・大人気カウコン記事↓★
カウコンのランキングがおかしい?ジャニヲタ奮起の基準不明順位
意外に1人参戦者も多いのでカウコンを1人を楽しめる
意外と1人で楽しんでいる方が多くいます。
1人の参戦者が多いと、自分だけじゃないんだとなりますよね!
なので気持ち的にも楽になりますし、緊張もほぐれます。
緊張したままだと、なかなかライブが楽しめないので周りにも多く参加者がいると、安心して楽しむ事ができます。
また浮いていないか心配になりますが、他も1人の方がいると浮かないので、そこも安心できますよね!
ジャニーズの推しのメンバーもかぶらない
グループで行くと、推しが被ったりもしてしまうことありますよね!
1人でジャニーズのカウコンに行くと、推しを独り占めできるので楽しむ事ができます!
また、グループで行くと友達と話す時間も楽しいですが、1人が好きな方とかは、存分に集中できて楽しめるのではないでしょうか。
推しを独り占めできるのはいいですよね!
楽しみ方も自分次第なので全力で楽しむことができる
友達とあぁしよう、こうしようというのがないので、1人で自由に楽しむ事ができます。
トイレに行くのも友達に気を使う事がないので、自分のタイミングで行けますし、自分1人で推しに夢中になれます!
グループと行く時と違って、周りを気にせず推しが出てくると意外と楽しめるので全力で楽しみましょう。
また、うちわやペンライトも使って自分なりにたのしめますよ!
また、カウコン後も1人でカラオケ行ったりホテル戻って余韻楽しんだり、深夜の飲食店行くなり自分の好きな時間も過ごせます。
現在はSNSでもすぐに、友達にも報告できますよね!
こんな感じで沢山楽しみ方を見つけていけば大丈夫です。
ジャニーズライブは1人席は通路側になりやすいといううわさあり
ジャニーズライブでは、どのコンサートも1人席は通路側になりやすいというウワサがあります。
本当なのか情報収集してみると、やはり通路側になる確率は高いようです。
通路側なので、2人や3人のグループに囲まれてちょっと不安な思いをすることが軽減されます。
ペンライトもグループに囲まれているより振りやすいです。
また、通路側はトイレにもすぐ行きやすく退場する時もすぐに出やすいのでとても嬉しい事だと思います。
そう考えると、1人で行くとなんだかお得感がありますね!
ジャニーズライブは1人席は当選確率は上がりやすい?
1人席は当選確率は、上がりやすいと言われています。
連番よりも当たりやすいというのはもしかするとあるかもしれませんが、落ちている方もいらっしゃるので確実に単番が当たりやすいとは限りません。
とにかく単番で申し込んでも、連番で申し込んでもチケットが当たるかどうかは、とにかく運だという声が多く上がっていました。
1人でもどうしても行きたいという方は、単番を申し込んでみてもいいかもしれませんね。
東京の人の方が当たりやすいという説もありますが、それは嘘の情報です。
どちらの方でも当たりやすさは変わりません。
ただ未成年の方とかは当たりにくいと言われていますし、親同伴になるので、成人されている方が1人で行くのはいいかもしれませんね。
カウコンで寂しくなればSNSを活用する
カウコン1人で行くのが寂しいという方は、中にはいると思います。
そんな方はSNSを使って、同行者探しをされている方がいます。
急遽一緒に行く予定だった友達が行けなくなり、同行者を探す方もいれば、1枚だけ申し込んでいる方で他に1人で行く方を探し、一緒に会場入ったり退場した後も一緒にいる方もいるようです。
ただ、SNSで会うのには注意が必要です。
会った時にお互いの身分証を見せあったり、当選画面を見せてもらったりと、お互いの信頼関係を作るのがおすすめです!
ジャニーズのカウコンを1人は自由を謳歌することが可能
1人の方が気分的にも楽だし~、なにより自由を謳歌できるようで意外と人気になっています。
個人的にメリットが多いと、感じる方もたくさんいるようですね。
まずは、自由に自分1人でスケジュールを組めます。
誰かと行くとなると待ち合わせ時間など、決めないといけない事が沢山ありますが、自分1人で好きなようにスケジュール立てれるので、自由ですよね!
また、自分の好きな服装やうちわで行けるのでそこも自由にできますね。
コンサート中もうちわを出したり手を振ったりと自由に自分のタイミングでする事ができます。
そこも自由を謳歌する事が可能になるメリットですよね!
こうしてみると1人で行くのも自由で、いいかもしれませんよ。
ジャニーズのカウコンを1人で楽しむコツを伝授
ジャニーズのカウコンを1人で楽しむコツを伝授していきたいと思います。
ライブ前のスケジュールも考えておいてライブまでの間カフェなどでゆっくりするのもありです!
- 1人だと当日同意するのですが、自分だけでいいので焦る前に同意をしておき、QRコードのチケットを出しておきましょう!
- 女子トイレは長蛇の列になりますので余裕を持ってトイレに前もって行くのがいい
- 会場に入ったら周りを見ておくことをおすすめします(同じ1人参戦の方を見つけると、少しでも安心できます)
- 目の前のステージで推しが出てくると周りなんて見えなくなりますので、夢中に楽しむ事ができます
コンサートが終わっても、単番の方は通路側の席が多いため外に出やすいので、落ち着いて出るといいですよ!
また、ライブ後に余韻に浸ったり、友達に連絡したり、飲食店に行ったりとライブ後も1人でも楽しむ方法はたくさんあります。
ジャニーズのカウコンを1人まとめ
ジャニーズのカウコンを1人で楽しいの?と思う人に、ジャニーズのカウコンを1人でも楽しむコツ伝授!ワンマン参戦徹底ガイド!という記事を書きました。
1人の方が気分的にも楽だし、しっかりと楽しめることがわかりました!
最初は緊張するかもしれませんが、周りにも1人でいる方はいるので緊張はほぐれますし楽しめますよ!
もしも、不安になった時は、会場を大きく見渡してみて1人で参戦している人を探したり、会場で勇気を持って声をかけるのもいいかもしれません!
自由を謳歌できるので、ジャニーズのカウコンを1人でも楽しんでくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。