花畑チャイカ中の人や(前世)が気になる人に、花畑チャイカ中の人や(前世)は?顔バレ画像や年齢の徹底調査!という記事を書きます。
花畑チャイカの前世(声優)はゲーム実況をおこなっていたたまねぎおとこではないかと噂されています。
現段階で確定ではありませんが、複数の根拠が見つかりました。
花畑チャイカは2018年6月ににじさんじSEEDsの1期生としてデビューしたVTuberです。
自ら応募したオーディションに合格しデビューしました。
設定は、異世界からやってきたオネエという、メイド服と奇抜なメイクが特徴です。
ビジュアル公開のときから、強烈なインパクトで注目を集めました。
花畑チャイカはトーク力がとても高く、にじさんじのメンバー内からもトーク上手だと絶賛されています。
チャンネル登録者数は(2023年1月時点)で41.9万人総再生回数74,726,561回と大人気です!!
では、顔バレ画像や年齢の徹底調査について調べていきましょう。
花畑チャイカのはどんな人?活動内容は?
元名「チャイカ・ブライン」かなり濃いめのオネエ。
元は異世界のとある国、とある町で酒場を運営していた主人(ママ)。
3年前に現代に飛ばされとある喫茶店のオーナーをしている。勘が鋭く、つおい。
出典:にじさんじ公式サイト https://www.nijisanji.jp/members/chaika-hanabatake
- 年齢:可変 活動初期は『永遠の17歳』で通していたが次第に変化するようになった
- 属性:エルフ 上位種たるエルフこそが真の人間である」と考えており、自身を『人』と呼称することも多い
- 職業:バーのマイスター(ボイスでは無色に)
- 身長:可変 エヴァと一緒 蟇郡苛と同じぐらい 気温や気分によって変わる その場で最も身長の高い人より1cm高くなる(邪神アバター形式)
- 体重 43.3t ガンダムと同じらしい
- イメージからー #40CF84
- 住所 バーチャル錦糸町⇒ バーチャル新小岩⇒ スラム街
★Wikipedi★
花畑チャイカの活動内容は主にゲームと雑談の配信がメインです。
花畑チャイカの配信の特徴
主な配信開始時間は23時以降で配信頻度は週2、3回程度(+コラボ)で配信しています。主にゲーム配信内容はゲーム配信と雑談がメイン。
しかしゲーム中にも関わらず雑談に興じゲームを中断することも過去にありました。
また、ゲームが始まらずに雑談のみでその枠が終わるなんてこともしばしばあり自由な配信がファンに好評です。
歌配信はあまりしません。
なぜなら、曲の権利確認やオケ音源の準備などの諸々が面倒くさいからとのこと。
配信のスタイルは、基本的に2時間かそれを超える長さの配信が多いです。
リスナーに「寝落ちBGMに丁度いい」とされている、始終テンションがあまり上下しない低いトーンの長く聴いていられる落ち着いた喋り方がとても特徴的です。
本人いわく「突然叫ぶから寝落ちには向いてないよ」と話されています。
花畑チャイカの中の人は「たまねぎおとこ」と噂される理由3選
チャイカちゃんは、とってもかわいいエルフなのでビーム❤️くらい出せる。
#お花畑青空大写生大会 pic.twitter.com/cVvoCtWf57— さし (@sashi_soda) August 15, 2022
配信冒頭は怒涛のスパチャラッシュになる傾向となっていったり、ゲームしてるとこ見に来たら1時間以上スパチャ読んでた…なんてこともあるのは、花畑チャイカさんの自由奔放さがかえり見えます。
ここからは花畑チャイカ中の人や前世といわれる理由を考察していきます。
花畑チャイカとたまねぎおとこの声が似ている
花畑チャイカとたまねぎおとこの声質がとても似ています。
双方ともに始終テンションがあまり上下しない低いトーンの長く聴いていられる落ち着いた喋り方が特徴です。
花畑チャイカ
たまねぎおじさん
とても似ていませんか?
テンションは花畑チャイカに比べると少し高いように感じられますが、喋りかと落ち着いたトーンの考察から、この二人は同一人物だと断定できます。
花畑チャイカとたまねぎおとこはゲーム実況している
花畑チャイカとたまねぎおとこの共通点はゲーム実況していることです。
たまねぎおとこさんはYouTubeで主にパズドラなどゲーム実況をされていました。
現在YouTubeの動画はパズドラのプレイ動画数本以外すべて削除されており、ツイッターの投稿も削除され鍵垢となっています。
花畑チャイカとたまねぎおとこの活動期間が入れ違い?
こういう衣装出ないかな😎 #お花畑青空大写生大会 pic.twitter.com/peI1KLDsUj
— 🍕ɢᴏʀɪɴᴊᴜˍᴅᴇᴀᴛʜ🍣 (@GORINJU_DEATH) January 8, 2023
たまねぎおとこの活動が確認できる動画がYouTubeに残っています。
ねててというゲーム実況者とコラボした2018年1月5日の動画になります。
この日の配信を最後に今まで投稿してあった動画の削除がされています。
たまねぎおとこは2018年7月以前に実質的に引退されました。
一方、花畑チャイカさんは2018年6月にデビューされました。
花畑チャイカとしてデビューするために引退されたと考えることができると思います。
たまねぎおとこの本名や年齢・活動内容は?
— やかん (@yakanfurby) January 6, 2023
たまねぎおとこの本名や年齢は残念ながら公表されていません。
しかし、2016年4月のガンホーフェスに出場した際に、顔出し画像が出回り大きな話題になり、現在も検索をかけたら出てきます。
ネットの少ない情報ですが、誕生日は7月24日で出身は京都のようです!(^^)!
(著作権の関係で掲載できなくてすみません)
たまねぎおとこは動画配信先はYouTubeとニコニコ動画にて2014年からゲーム実況者として活動されていました。
ゲーム実況者の中で抜群の人気を誇るYouTuberで有名でした。
配信内容ですが、パズドラや白猫プロジェクト、ポケモンをプレイしていました。
ちなみに、当時は無課金にもかかわらずとても強いことで注目を集めました。
有名なYouTuberでしたが、事務所には所属していませんでした。
たまねぎおとこのTwitter活動について、2015年5月15日まで利用されており、アカウントの乗っ取りの被害にあったみたいなので、現在のアカウントは鍵垢になっていて公開されていません。
たまねぎおとこ pic.twitter.com/0gGRRcoijZ
— とし (@tjptmtm) April 24, 2016
まとめ
花畑チャイカ中の人や(前世)が気になる人に、花畑チャイカ中の人や(前世)は?顔バレ画像や年齢の徹底調査!という記事を書きました。
たまねぎおとこと花畑チャイカの共通点は、声が似ている点や過去の活動から2人は同一人物だといってもいいでしょう。
Twitterの利用する期間やたまねぎおとこの引退時期や花畑チャイカのデビュー時期が被るのでこれも理由ではないでしょうか?
残念ながら、前世は情報が出てきませんでした。
しかし、推測するヒントを得たのでアンテナを張っておきます!
何か詳しい情報が入り次第更新をしていきます!
日々目まぐるしく進化し続けるVTuberの業界をこれからも応援していこうと思います(^O^)/